小沢 武二

小沢 武二(おざわ たけじ)

1896年(明治29年)1月25日 – 1966年(昭和41年)3月29日

層雲で活躍、山麓火と名乗ったこともある。
層雲の主要メンバーと光の会を作るなど、活発に活動していた。
栗林一石路等と「旗」を創刊するなど、プロレタリア俳句運動を推進した時期もある。
その際には、河津 発と変名を名乗っていた。
戦後、加藤楸邨主宰の「寒雷」に参加したこともある。
句集には、「不滅の愛」「悩みの花を開く」「絵の消えた絵馬」「花と絵馬と気球」「散文時代」「春の通った道」「空が芽吹く」がある。

代表句

・そらがめぶいている
・死顔に化粧する紅が見あたらない
・砂丘は秋風の犬つれて少女が遠くなってゆく

略歴

東京市芝区浜松町で出生。
東京府立第一中学校(現在の日比谷高校)を卒業する。
層雲社、横浜生命保険、同盟通信社、時事通信社などに勤務。
層雲の事務を管掌したり、経営権を譲渡されたこともあり、層雲の内部にいたこともある。
直腸潰瘍のため70歳にて逝去する。